2016年9月1日木曜日

2起勢から3攬雀尾(らんちゅうえい)(85式楊式太極拳のメモ)

起勢の終わりで,両手を座腕にして
下に降ろしたところからの続きです

次に攬雀尾に入ります

これは、正面の相手からの攻撃をかわして
反撃し、さらに右からの攻撃をかわして
反撃します
伝統楊式太極拳の動作の基本的な
動きが詰まっています

まず,右足を開胯しながら(右足のかかとを軸に、つま先を開きながら)
体重を右足に乗せる
同時に右手を持ち上げ前に伸ばします
左手も少し持ち上げます
右足に体重が十分乗ったら
骨盤を動かさないで,腰(ウエスト)を右に回し
これといっしょに右腕は肘から折りたたみ
左手もさらに持ち上げ
左足を持ち上げ(この時,左足は放鬆(ふぁんそん)と言われた)
腰の回転によって体の前にあった右手も
左手も体と共に回転し(この時,左手の指先の
向きを少し左に回し,親指の付け根を意識する)
ます
次に、右足を緩めて,左足を前に出し
左足かかとからついて
左爪先を少し内側に入れ
体重を移動して,左弓歩にします
左手は少し外旋して少し高く,右手は左手の上に出して弓歩を完成します
正面の相手を左前腕で押し返してます
左ポン(掤)の完成です

そのあと、上体は右を向いて、右手は内旋しながら体の右側へ低く,
左手は少し外旋して体の左側で水平よりやや高くなる
顔は起勢の時の正面に向かって右を向いている
骨盤の向きは左側が少し後ろになった斜めに
腰(ウエスト)は骨盤よりも少し左に回転する

うーん,文字にすると複雑ですね
あってるか自信がありません

とにかく動作は
足腰手
の順番です

続きは後日


0 件のコメント:

コメントを投稿